年末が近づいて参りました。そろそろ年賀状のことを考える時期ですね。
年賀状を出す予定だけどまだ作っていない、忙しくて作る暇がない…と焦ってしまっているワーママも多いかもしれません。
でも大丈夫!
簡単な操作で作成できるアプリや、少ない枚数でも注文できるサービスを使えば、気になる年賀状もあっという間に完成します。
また、自分で好きなように作りたい人や、子どもと楽しみながら作りたい人におすすめの情報も集めました。
まだ年賀状を作成していない人は、ぜひ参考にしてみてください。
(※2020年11月9日、記事内容を一部リライトしました。)
スマホやパソコンで作りたい人へ
アプリを利用
家にパソコンがなくても、スマホひとつで手軽に年賀状が作成可能!デザインを選べるだけでなく、宛名印刷や投函代行など、サービス内容も豊富です。
料金や作成期間など、自分の希望に合ったアプリを選びましょう。
こんな人におすすめ
- スマホの操作に慣れている
- 手軽におしゃれな年賀状が作りたい
- スマホに入っている写真を年賀状に使いたい
おすすめのアプリ
●はがきデザインキット2021
・日本郵便提供の無料アプリ
・印刷は注文のほかコンビニプリント、自宅でも可
・宛名印刷の発注もできる
●ノハナ年賀状2021
・人気キャラクターなどを使ったデザインが豊富
・自動補正機能で写真がきれい
・11月11日までの注文で割引あり
●しまうま年賀状2021
・送料、宛名印刷、投函代行、住所録管理が無料!
・高品質な「写真仕上げ年賀状」も
・11月16日までの注文で割引あり
年賀状作成ソフトを利用
年賀状で結婚や出産の報告を兼ねるなど、枚数が多い場合は自宅で作成するとお得です。
年賀状作成ソフトを1つ入手しておくと、毎年自宅のパソコンで年賀状を作ることができます。
宛名のデータも毎年流用できますし、修正もすぐに対応可能。また、自宅プリントなら年末ギリギリになっても間に合いますね。
こんな人におすすめ
- 家にパソコンがあり、操作が得意
- 住所録をパソコンでデータ管理している
- 一枚一枚、印刷状態を確認したい
おすすめのソフト
●筆まめ Ver.31
・販売本数が21年連続第1位の人気ソフト
・デザインやイラストが豊富
・宛名の書体がきれいで見やすい
●筆王 Ver.25
・パソコン5台まで使えてコスパが良い
・顔スタンプや切り抜きなど、写真の編集機能が豊富で簡単
・手書きのような文字が簡単に作成できる
●宛名職人 Ver.27
・Mac用の年賀状作成ソフト
・たくさんの写真をきれいにコラージュできる
・宛名も自動できれいにレイアウトしてくれる
年賀状素材集を利用
12月に入ると書店に平積みされるのが、CD-ROM付きの年賀状素材集です。
1冊500円~購入できて、実際に中身を見て出来上がりのデザインを選べるのがいいですね。
色々なパターンの年賀状を簡単に作れるので、送り先によってデザインを変えたい人にもおすすめです。
こんな人におすすめ
- 家にパソコンがあり、プリントもできる
- 簡単に好みの年賀状を作りたい
- 送り先によってデザインを変えたい
おすすめの素材集
●はやわざ筆まめ年賀状2021
・ワンコインで購入できる
・様々なデザインが収録されている
・インストール不要で操作が簡単
●デザイナーズ年賀状2021
・一流クリエイターの年賀状素材が揃う
・おしゃれな年賀状を作れる
・スマホからLINEやメールなどに送信可能
●パパッと出せる和年賀状2021
・和風の年賀状を作りたい人に人気
・無難なデザインも多く上司や親戚など幅広い年齢層向け
・何種類か作る場合や家族分を作る場合にも使いやすい
手書き派のあなたへ
パソコンが家にない、またはアプリを使ったり注文したりするのは面倒という理由で、年賀状を手書きする人も多いかもしれません。
最近は文房具屋さんや100円ショップでも年賀状向けの可愛いシールやスタンプが揃っていますので、子どもと一緒に作るのもいいですね。
こんな人におすすめ
- 手作りが好きで子どもと一緒に作りたい
- 手書きの文字に自信がある
- 出す枚数が少ない
手作りの場合のアイデア
- 市販のかわいいシールやスタンプでアレンジ
- 子どもと一緒にイラストを描いたり折り紙を貼ったりする
- 消しゴムはんこを作ってみる
- マスキングテープでカラフルに彩る
- 写真のプリントシールを貼る など
ほかにも、文字が書ける子には自分で文章を書かせてみるのもおすすめです。
小学生なら、自分で宛名を書いたり、先生やお友達に出したりするのもいい経験になるかもしれませんね。
注文する人へ
撮影スタジオのサービスを利用
お宮参りや七五三などのイベントがあってスタジオで写真撮影をした人は、年賀状を注文できるサービスを使うのもいいでしょう。
きれいな写真の年賀状は記念にもなりますね。
こんな人におすすめ
- お宮参り、七五三などでスタジオ撮影した
- きれいな写真で年賀状を作りたい
- なるべく手間をかけたくない
年賀状作成サイトを利用
こんな人におすすめ
- デザインを自分で選びたいけど作るのは面倒
- 子どもや家族の写真を使いたい
- 枚数が多くお金をかけてもいい
おすすめサイト
●コラボ年賀2021
・写真の切り抜きが最短3タッチでできる
・宛名にエクセルデータの住所録が使える
・11月15日までの注文で割引あり
●ネットスクウェア
・低価格で送料無料、1枚単位で注文できる
・デザインが豊富で選びやすい
・11月11日までの注文で割引あり
●挨拶状ドットコム
・猫派にうれしい「にゃん賀状」など独自デザインが豊富
・豪華賞品が当たる「Wお年玉年賀はがき」も
・11月23日までの注文で割引あり
店舗の年賀状作成サービスで注文
ネットでの注文に慣れていない人は、郵便局や写真屋さんなどで注文するという方法もあります。
郵便局の窓口や店舗で受け付けてもらえるので、相談しながら注文できて安心です。
また、生協の年賀状作成サービスは、通常の注文と一緒に申し込めるので便利ですね。
こんな人におすすめ
- ネットで注文するのは少し不安だ
- 簡単に年賀状を作りたい
- 申し込みや受け取りの移動は苦にならない
おすすめのサービス
●富士フイルムの年賀状2021
・写真の仕上がりがきれい
・写真点数が多いデザインも選べる
・受け取りは宅配のほか写真店やコンビニも可
●郵便局の年賀状印刷
・窓口で申し込める
・年賀はがきを別途購入する必要がない
・紙のカタログでデザインが選べる
●生協の年賀状印刷
・組合員は通常の注文と一緒に申し込める
・組合員特典もある
・自分で購入したはがきで印刷してもらえる
まとめ
年賀状作成に役立つ情報をご紹介しました。実際に利用してみたいものは見つかりましたか?
何かと慌ただしい年末とはいえ、年に一度の作業です。この1年間を振り返って写真を選んだり、日頃ご無沙汰している人へメッセージを書いたりと、楽しみながら年賀状を作りましょう。
送るだけでなく、もらうのも年賀状の楽しみ。日本の美しい伝統行事として、子どもにもぜひ伝えていきたいですね。
また、今回ご紹介したアプリやネットでの注文には、11月中に作成すると早期割引サービスがあるものもあります。
来年はぜひ早めに準備して、ますますお得に年賀状を作成しましょう。