Warning: Use of undefined constant _aioseop_description - assumed '_aioseop_description' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/parthaken/www/parthaken/webroot/wp/wp-content/themes/parthaken/single-column.php on line 8

Warning: Use of undefined constant _aioseop_keywords - assumed '_aioseop_keywords' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/parthaken/www/parthaken/webroot/wp/wp-content/themes/parthaken/single-column.php on line 9
仕事復帰したけれど、もう辞めたい…?そんなワーママのみなさんへ | 派遣deパート
  1. 派遣 de パート HOME>
  2. お役立ちコラム>
  3. 働き方>
  4. 仕事復帰したけれど、もう辞めたい…?そんなワーママのみなさんへ

働き方 2019/06/11

仕事復帰したけれど、もう辞めたい…?そんなワーママのみなさんへ

  • Facebook
  • Twitter
  • はてブ
  • LINE
辞めたいワーママ

この4月から仕事復帰された方は、働き始めて2ヶ月目に入りました。
「仕事と子育てが意外とうまく両立できている」という方もいれば、うまくいかずに「やっぱり無理…もう辞めたい…」と思っている方もいるかもしれません。

そんな「辞めたい」気分のワーママのみなさん、ちょっと待ってください!
辞めたいのは、仕事がうまくいかないから?
子どものことや家事がちゃんとできないから?
それとも、夫と過ごす時間や自分の時間が減ったから?
勢いで辞めてしまう前に、なぜ辞めたいのか、その理由をじっくりと考えてみませんか。

そして、理由がわかってきたら、解決する方法を探してみましょう。
ママにも、家族にも、負担にならない働き方がきっと見つかるはずです。

 

仕事を辞めたい…その理由が「自分自身」にある場合

仕事がうまくいかない

辞めたいワーママ

仕事に復帰、あるいは新しい仕事を始めて数ヶ月間は、自分の「できないこと」ばかりに目が向いてしまい、落ち込みがちです。
以前、働いていた頃と比べると、時代が変わって技術が進んでいるため、「自分のスキルが通用しない」「役に立たない」と感じているのではないでしょうか。

でも、安心してください!仕事を辞めて育児をしている間にも、着実に身についているスキルがあるのです。

それは、言葉を話せない赤ちゃんの気持ちを察する生活で磨かれた「コミュニケーション能力」や、育児の合間にいくつもの家事を同時にこなす「タスク処理能力」、限られた時間内で効率的に物事を処理できる「タイムマネジメント能力」です。

ほかにも、育児経験があるママ独自の視点を、サービスや商品開発に活かす企業も増えています。

時間的な制限や技術的な遅れがあって以前とは同じように仕事ができなくても、ママだからこそできるようになったことがあるのも確か。
そのワーママならではの「強み」を活かして、自分にできることを探しながら、前向きに仕事に取り組んでみましょう。

 

子どものことや家事がちゃんとできない

辞めたいワーママ

仕事を始めると、子どものことや家事が今まで通りにできなくなるのは当たり前。
なのに、「今まで通りにやらなくちゃ」「あれもこれもできていない」と思うと、どんどん追い詰められてしまいます。

そんなときはまず、やらなくてはいけないことを一度全て書き出してみましょう
そして、「毎日必ずやること」「2、3日に1回でいいこと」「1週間に1回」「月に1回」「数ヶ月に1回」というように、仕分けをします。すると、「毎日必ずしなくてはならないこと」は、案外少ないことに気がつくかもしれません。

家事や育児に対するこだわりは人によって異なります。「家族に手作りの食事を食べさせたい」「寝る前に子どもに読み聞かせをしたい」など、自分がどうしても譲れないことを1つだけ決めて、それ以外は手を抜いてもいいくらいの気持ちでいると、少し楽になりますよ。

さらに、それらの「やるべきこと」のうち、夫や子どもに協力してもらえることもありますし、便利な家電や家事代行サービスの利用で解決できることもあるはずです。
自分以外の力を上手に活用して、仕事がしやすい環境を作りましょう。

 

夫と過ごす時間や自分の時間が減った

働く時間が増えると、物理的に使える時間が減ってしまうのは仕方がありません。
夫婦ともに疲れていて会話がなくなったり、家事・育児の分担への不満がたまって気持ちがすれ違ってしまったりすることも。

そんな時は、意識して夫婦の時間を作るようにしましょう
子どもが寝たあとに、夫婦でゆっくり話したり、たまには子どもを預けて2人でお出かけしたり。

それが無理ならせめて、いつも当たり前のように働いてくれている夫への感謝の気持ちや尊敬の念を伝えてみませんか。
「いつもありがとう」「仕事をするって大変なんだね、すごいね」と自分が働き始めたからこそわかることを言葉にして伝えることで、関係が良好になるかも知れません。

また、多くのワーママが実践していますが、自分時間を確保するなら朝がおすすめです。
夜は子どもと一緒に早く寝て、早朝に自分時間を作ってみませんか。慌ただしい毎日だからこそ、自分だけのための時間に好きなことができると、生活や気持ちにゆとりが持てます。
「時間をコントロールしている」という自信もつきますよ。

辞めたいワーママ

 

仕事を辞めたい…その理由が「自分以外」にある場合

親の介護が必要になった、家族が通院することになったなど、家庭環境が急に変わることはよくあります。
仕事を始めてママが忙しくなると、子どもが精神的に不安定になってしまった…なんてことも。
そんな時は、無理せずに一度仕事を辞めて、生活を優先させることをおすすめします。
家庭の事情はそれぞれ異なり、ご本人の努力だけでは対応しきれないこともあるからです。

もし、「週5で働き始めたが体力的にキツい」「職場が遠方なので子どもの送迎が大変」など、仕事の条件面が合わずに辞めたいと感じているなら「派遣deパート」にご相談ください。
「子どもが登園・登校している間だけ」「週に2~3日だけ」など、無理なく働ける派遣のお仕事をご紹介いたします。

登録ボタン

 

まとめ

共働き家庭が増えているとはいえ、ママが働くのはやっぱり大変。
仕事で失敗して落ち込んだ時も、急いで子どもを迎えに走らないといけないし、帰ったら家の中が荒れていて、ついイライラして家族に当たってしまったり…。
ストレスから「もう仕事を辞めたい!」と思ってしまうのも無理はありません。

でも、子どもがいてもいなくても、どんな仕事であっても、慣れるまでは大変なものです。
せっかく決まった仕事をたった数ヶ月で辞めてしまうのはもったいないですし、すぐに辞めると経歴面でマイナスのイメージがつき、次の仕事探しに悪影響が出てしまうかもしれません。
また、苦労して入った保育園も「求職中」の場合は点数が下がるので、退所を勧告されてしまうケースも。

仕事を辞めたい理由をじっくり考えてみて、解決できないか試行錯誤しながら、もう少し長く続けてみませんか。
働くことで社会とつながり、収入を得て経済的に余裕ができるのは、やっぱりうれしいことですよね。

「お金のために」無理して働くのではなく、ママ自身がいきいきと楽しんで働くことが家族の幸せにもつながります。

  • Facebook
  • Twitter
  • はてブ
  • LINE